東広島市安芸津町の瓦屋さん。
瀬戸内瓦工業梶@専務の大森です。
新年 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
1月4日には、雪もちらつき、「寒い〜」の、一言であります。
仕事がら、暑さには強いのですが、寒さにはめっきり弱くなっており、変温動物かと思えるくらい・・・。(冬眠したい… 気分でございます。)
風邪などひかないように、健康に注意して、今年も、頑張りましょう。
さて、どんな年になるのやら、楽しみです。
太陽光発電モジュールの設置、月に4〜5件取り付けに行っております。
節電を!ということから、自家発電を推奨する人が増えているのかもしれませんね。
補助金が出る間の設置をお薦め致しますが、取り付け前に詳しく屋根を診断してもらってから、設置するようにしてください。
特に築10年以上のカラーベストの屋根の場合、屋根下地が湿気により柔らかくなっていることが多いので注意しましょう。太陽光の架台は屋根下地に留めつけます。瓦に留めつけているわけではありませんので・・・。
数多くある『屋根屋・瓦屋』のサイトから、瀬戸内瓦工業鰍フホームページを
ご覧頂きまして、誠にありがとうございます。
このホームページは、
@.知っていただきたい屋根に関する情報を提供するホームページ
A.知って得する屋根に関する情報を提供するホームページ
B.屋根に関するお悩みを相談できるホームページ
C.屋根に関するお悩みを解決できるホームページ
を目指しています。
2012.1.7.