平板瓦用の雪止金具です。(後付け用)
最近の瓦は、すべて釘で留めてあり、また、瓦自体に防災機能があるため、前側が気持ち程度しか持ち上がりません。
強引に持ち上げると、防災機能を損なうか、瓦自体破損することがあります。
この雪止金具は、下のパーツを瓦に引っ掛けて、上のパーツで瓦を挟み込みボルトで締めこむ構造になっております。
対応できる瓦に制限があるのと、若干、通常の雪止金具より高いことはありますが、瓦を破損することなく取り付けりことができますので、後から雪止め金具をつける方にはお薦め致します。
施工手順
@.下の金具を瓦に引っ掛ける。
A.上の金具をかぶせる。
B.スプリングワッシャを入れ、ナットで締め付ける。
C.完成です。