今日は、安佐北区へ 太陽光設置に際しての現地調査に行きました。

台風一過で快晴の予定でしたが、まだ 朝のうちは、雨が上がったばっかりで・・・。

足を屋根にかけると滑る感じがしましたので、梯子の上から屋根を目視にて調査です。

カラーベスト 20年もの.jpg

よく見てください。わかりますか?

色褪せはもちろんですが、カラーベストが変形? どちらかというと、屋根下地が痛んで、フニャフニャになっているのだと推測されますが・・・。

間近で見ないとわからないものですね。

築20年以上で、屋根のメンテナンスはしていないということです。

太陽光を設置する前に、屋根全体をメンテナンスしたいということもあったみたいですが・・・。

私自身、現状にちょっとビックリしています。

下からでは、このようになっているとは思ってもいませんでした。

太陽光を設置する前には、しっかり屋根のメンテナンスをしてからにしましょう。

2010.8.12.

梅雨が明けたと思ったら、日差しがきつく暑い日が続いております。

本当に「猛暑」という言葉がピッタリの時期になったのではないでしょうか。

水分を小まめに取るようにはしていますが・・・。

結構、一気にとって、下痢を起こしてしまう駄目な私でございます。

毎年・毎年 暑さとの戦いで、なれも多少なりともありますが、やっぱり、暑い!

どうにもならないことですが・・・。

クーラーの部屋にいますと、頭痛がしてきて、これも・・・。

屋根屋にとって、良い季節はあまりにも短い・・・・。悲しいことです。

2010.7.23.

昨日は、事務所の対岸が大変なことに・・・。

梅雨の激しい豪雨により、流木が橋にひっかかり、川の水が氾濫しました。

氾濫.jpg

雨がひどいですね。と、近所の人と話していたら、対岸の道路に水があふれ出し、すさまじい勢いで田んぼの中へ・・・。

氾濫②.jpg

道路に立っていたら、流されてしまいますね。

本日、昼から重機により、流木も撤去され、回復致しました。なによりです。

2010.7.15.

今年も、球場に足を運び、カープの応援に行ってきました。

梅雨の真っただ中、日ごろの行いがいいのか、雨も降らず、勝ち試合をみることができました。

昨年、見に行った試合は、石原選手のサヨナラホームランで勝ち、観戦成績 2連勝!

7月1日 試合結果.jpg

試合結果は 5-1 ヒット14本は打ちすぎでしょう。という感じですかね。

巨人に8連敗が嘘のようですね。

やっぱ、マエケンはすごいですね。

2010.7.2.

カラーベスト.jpg

先日 施工をしている屋根から、隣の家をふとみると・・・。

色褪せもそうですが、セメント素地が結構みえています。

ちょっと、危険信号の点滅ですね。

カラーベスト②.jpg

下からみると、なんとなく色褪せして見えるくらいですが、上からみると一目でわかります。

早めの、メンテナンスが必要です。

塗膜がないと、素地へ水が浸入して、屋根板まで水が・・・ってことに。

2010.5.10.

今日は、広島のM様邸へ、太陽光パネルの設置にいきました。

施工のほうは、いつものように問題なく設置完了しました。

帰り、高速道路で帰っていると、広島東IC付近で、4台前のバスが突然、パン!という音とともに、蛇行・減速していきました。初めは、事故?かと思いましたが・・・。

運転席の下、前タイヤがバーストしていました。中型バスなので、観光かなにかのバスだと思いますが、乗っていた人は、そうとうビックリしたのではないかと・・・。バスはそのまま、路肩によりましたので、無事でなによりです。

私もトラックで、なんどかバーストの経験がありますが・・・、突然なことでビックリします。

何事にも、予兆があるのですが、大丈夫だろうと思っていると、とんでもないことになりますので、そのサインを見逃さないように。

2010.5.8.

R&R春号.jpg

 月曜日に会社に帰ると、日本屋根経済新聞社さまより、Roof&Roofing 春号が送られてきていました。

実はこの62p〜63pに、私が書いた文章が掲載されております。(ちょっぴり恥ずかしいけど、とってもうれしいことです。)

機会があれば、一読の程、よろしくお願いいたします。

2010.4.28.

瓦屋さんにとって、天気はとても気になります。

3月も雨が多かったけれど、4月も結構、雨の日が多いです。

昨年は、そんなに降らなかったような気がしますが・・・。梅雨時期より雨が多いのではないかと思ってしまいます。

「雨の日は、休みでいいね」って言われますが、生活がかかっていますので、そういうわけにはいきませんよ。収入が減るのですから・・・。よくないです。仕事の段取りも、くるいますし・・・。

天気予報を確認し、雨でもできる仕事を残して、それをやるようにしていますが、なかなか、ないんですよね。これが・・・。

まあ、お天気仕事ですから、しかたのないことですが、今年は異常に雨が多いですね。

こまった。こまった。

2010.4.22.

本日は同業者のお手伝いということで、太陽光発電システムの架台の取り付けに倉敷まで行ってきました。

お世話になっているハウスメーカーさんへ、この岡山の同業者さんを紹介した経緯があり、また、シャープの施工IDの取得が間に合っていないということでの応援です。

ひさびさに、現場で友人関係にもあるS君にも再会できました。このS君とはモデルハウスの屋根を一緒に苦労して施工した思い出があります。(平板瓦を削りあわせて施工するという、普通ではありえないようなことがありました。)

倉敷 O邸.jpg

なんとか、4時には架台の取り付け完了です。

まだ、モジュール(パネル)は入荷していませんので・・・。

入荷しだい取り付けにいきたいと思います。

そのときは、S君 よろしくお願い致します。

2010.3.30.

日本海.jpg

昨日は、海を見に浜田まで行ってきました。

日本海の海をボッ〜と眺めていると、心が洗われます。

なんて・・・。

本当は、家族で水族館アクアスへ行ってきました。

子供の行事や私の仕事の都合等で、ちょっと遠くへ行くということは皆無でしたので・・・。

春休みに、どこにも行かないわけにもいかず・・・。天候が不安でしたが・・・。

アクアス.jpg

(子供が撮った写真  思ったより上手に撮れています。)

結構、喜んでくれてたので、良かったかな。

その帰りに海浜公園に行き、砂浜にみんなで足跡をつけて帰りました。

2010.3.29.

雨の日が続きます。瓦屋さんにとっては、とっても苦痛の日々です。

なんといっても、仕事ができないんだもん。

雨の日の瓦の上は、とっても滑りやすく、とっても危険ですし、この時期は寒いので、雨に濡れたら、風邪をひくこと、まちがいない!って感じですね。

だから、職人さんはお休みです。

私は、事務所で雑務というか、事務所仕事をしています。

雨でないと、こういう時間がなかなかとれないんですよね。

見積もりもいっきに片づけてと・・・。

そんなときに限って、社長が「こっちへこい」と言い、呼ばれて説教がはじまります。

あぁ〜 またかよ。やることたくさん、あるんですけど・・・。

そして、いつものように1時間以上のロス・・・。

社長は6時には、自室へ・・・。私ひとりで、残業ですかね・・・。(愚痴っぽく)

2010.3.24.

例年に比べて、雨が多いような気がします。

3月に入って、半分は雨&雪のようで・・・。仕事が進まず困っています。

ぼちぼち、仕事が動き出した感じですが・・・。雨のせいで忙しいのかも・・・。

本日は晴れの予定でしたが、現場につくと。、ポツリポツリ・・・。まじですか〜。

1時間半かけて、現場に到着したのに、それはないでしょう。少し凹みました。

玄関屋根の工事でしたので、シートで仮屋根をつくり、なんとか3時には完了!

完了とほぼ同時に雨はあがり・・・。おーい! って気分でした。

こんな日もあるさ。 きっと 明日はいい日だろう・・・。

2010.3.18.

2月27日〜28日 大阪国際会議場で、全国の瓦工事屋さんの組合 青年部の総会がありました。

私は、その会の役員をしておりまして、この総会において、任期満了の上、退任いたしました。

H21年度 総会.jpg

まじめに、これからの瓦業界のことを、話しております。

昨年から、建築士ならびに建築士をめざす学生を対象に「よくわかる瓦屋根講座」という事業を行っております。各都府県で、瓦ファンの設計士をつくろうという試みです。興味のある方は是非、連絡をください。

2010.3.2.

日南キャンプ.jpg

すごくお世話になっている建築会社様が、カープの選手をイメージキャラクターに使われており、そのご縁で、日南へ行ってきました。

はじめて行く宮崎。南国のイメージがありましたが、この日は日本全国、真冬なみということで、風邪も冷たく寒かったです。

日南①.jpg

練習風景 誰がどこに? わからない・・・・。

日南③.jpg

天谷選手 トスバッティング中!

優勝めざして、頑張ってほしいですね。

2010.2.19.

とんど .jpg

先週の日曜日(7日)に、とんどを作成し、昨日、燃やしました。

緑の葉っぱは、裏白だったりするのですが、今年は杉・・・。

花粉所の私は、8日の月曜日から・・・頭痛・鼻水と最悪の1週間でした。

昨日は、遠くから眺めてるだけ、できるだけ近づかないように、子供たちと見てました。

2010.2.15.

雪の重みで 樋が。.jpg

本日は屋根に雪止め金具の取り付け依頼がありまして、現場調査に行ってまいりました。

おっと、わかります? 樋の端が・・・。

樋には水が流れるように勾配がついております。落とし口から離れれば離れるほど、瓦に近づく、瓦より上になることもあるわけで、そこに雪の塊が直撃し・・・・。重みに耐えられず、こういう結果になったのだと思います。

年1〜2回のためですが、豪雪地帯でなければ、雪止めは付けていたほうが・・・。

付けていても、雪の量によっては落ちるかもしれませんが・・・。

ないよりは効力があると思います。

2010.2.10.

2月3日〜4日の2日間 山口県へ太陽光発電モジュール設置の講習会にいってまいりました。

朝5時に起き、5時半 出発です。

和歌山県の友人(ぶっちくん)も来ており、ひさびさの再会がありました。

7時間半かけて、3人できたとのことでした。 行きも帰りも1日仕事で大変ですね。(笑)

まさか、ここで会うとは夢にでも思いませんでした。

さて、太陽光発電モジュールの設置ですが、どのメーカーも施工に関しては似てまして 、これといって、難しくはありません。ただ、メーカー毎に講習を受けて、資格証を頂かないと、設置工事ができないシステムとなっております。設置しても資格がないと、メーカーが10年の補償をしないということで、避けては通れないものとなっており、資格貧乏になるかもしれませんが、今後を見据えるといたしかたないことです。

最近、気になっているのが、築10年以上のカラーベスト等への設置なのですが、屋根材の経年変化・劣化を考慮して、設置前にはメンテナンスを施すべきだと思っています。しかし、そのまま設置している屋根もよく見かけ、いいのかな?と疑問を持っていたところです。

ここのメーカーの仕様書には、設置対象:築10年以内のものとなっており、やっぱり、そういう仕様なんだと関心したしだいですが、いかんせん、この仕様を工事店が忠実に守っているのかは?です。

私は守っていきたいと思っています。

2010.2.6.

1月もあっというまに、過ぎてしまいました。

明るい話をしなければと思いますが、どこいっても、先行きの不透明さは増すばかり・・・。

デフレスパイラルの真っただ中、さらなるリストラをして、生き残らなければいけません。

今年は、2番底だといわれていますが、3番底、4番底とあるのかな?

って、言うか。まだ、底には達してないのでしょうかね?

民主党には頑張って頂きたいものですが、すぐには結果はでないものですから、しかたありません。

「環境に対応して、進化したものが生き残る」

今も昔も変わりません。今までが良すぎる時代だったのでしょう。

さて、1月〜2月までは、瓦屋さんにとっては、閑散期。

東北・北陸では、雪のため仕事はできない状況です。

その他の地方でも、寒いので、屋根のリフォームをする人は多くはありません。

「気候が良くなってから」と言われます。

昨年からの不況にあおられていることも確かですが、仕事の少ないこの時期は、倉庫の整理整頓が相場となっているみたいです。

 ただ、どれだけの人が、整理整頓の意味を理解しているのかは・・・?

 私も恥ずかしながら社会人になって、はじめて意味をしりました。

 整理・・・いるものといらないものを区別する。

 整頓・・・誰が見ても分かるようにする。

ということです。

片づけることはできても、整理整頓ができない人が多いと思います。

私もその一人ですが・・・。意味を知っていると知らないとでは違うんですよね・・・。

2009.1.29.

本日は、屋根のリフォームのお話があり、お客様のもとへ、大変お世話になっているリフォーム店の営業T様とお伺いしてきました。

築14年ということで、屋根をみるとセメント瓦。

色褪せはいうまでもありません。

気になるのが、瓦に花がさいたようにがはえていることです。

屋根の先端に行くほど、苔が多く、水分を多くふくみ、乾燥が間に合わなくなってきた証拠です。

こういう状況化で、氷点下になると、水分が氷になり膨張、そして瓦自体を徐々に破壊していきます。

(ボクシングでいう、軽いボディブロですかね。じわじわと効いて、気がつくと大ダメージ)

塗膜がしっかりしていれば、水をはじきますので、こういうことには、ならなかったのではと思いますが・・・。

14年ということで、時期的には、リフォームの時期にはいっていますので、いたしかたないのではとも思います。

予算もありますので、その中で、良いものを提案しますとお話し帰りました。

2010.1.21.

雪!.jpg

朝 起きると、あたり1面 真っ白。

どうりで、寒いはずです。

ちょっと、頭痛が・・・。

風邪をひいたのかな?って感じです。

(写真は事務所から瓦置き場を写したものです。)

これでは、仕事にはなりません・・・。どこにも行けません・・・。

瀬戸内海沿岸なので、トラックはすべてノーマルタイヤです。

高速も、通行止めみたい・・・・。会議が・・・・。

注意)雪の日に屋根に上がると、滑りますので、絶対、上がらないでください。

    雪の日は車も滑りますので・・・・。

2010.1.14.

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
0120-4747-74

受付時間:AM8:00~PM6:00
定休日:日曜

東広島市を中心に、屋根瓦工事を行っている 瀬戸内瓦工業(株)です。
屋根の点検・雨漏りの修理・雪止め金具の取り付け・屋根、瓦に関するご相談、軽微な工事から葺き替えまで・・・。屋根、瓦に関すること受け賜わります。

対応エリア
東広島市・竹原市・三原市・呉市・広島市・安芸郡・尾道市・福山市他

お問合せ先

通話無料フリーダイヤル

0120-4747-74

24時間受付FAX

0846-45-4558

<受付時間>
AM8:00~PM6:00
※日曜は除く

プロフィール

自己紹介:こんにちは。専務の大森 寛です。

瀬戸内瓦工業 株式会社

住所

〒739-2402
広島県東広島市安芸津町
三津2341-1

営業時間

AM8:00~PM6:00

定休日

日曜

営業エリア

東広島市・竹原市・三原市・呉市・広島市・安芸郡・尾道市・福山市他)

ROOGA

屋根の重さが気になる方は!